2023年05月09日

関西サーキットマスターズ

14歳以下男子シングルス
菅 優詩  R16
倉下 陽葵 R16

菅は1戦から6戦までにわずか1勝と部が悪く、ギリギリの出場でした。上位シードに善戦するも負けはしましたが、マスターズではしっかりポイントゲット。
陽葵は3戦でベスト4、5戦ではベスト8などコンスタントに勝っていましたが、マスターズではこちらも上位シードに敗退。
しかしながらアンダーが切り替わってからの関西大会で初戦敗退が1度も無く、少し成長できたんではないでしょうか。

2人共次は全中予選。もう1段階上に行けるように頑張って欲しいです。

それから卒業生の寛基、貴惣からの連絡で
寛基は一年生で単複インカレ出場。
貴惣は団体で全米選手権に出場が決まったそうです。
2人共すごい活躍。頑張ってくれてます。

こっちも負けないように頑張ろう。

posted by 鬼コーチじゃないよ at 07:27| Comment(0) | 大会結果 | 更新情報をチェックする

2023年04月24日

インターハイ予選

男子シングルス
倉下 凛空    準優勝
八塚 新平    ベスト4
犬塚 隆介    5位
吉内 賢汰    R64

男子ダブルス

八塚 新平    優勝
倉下 凛空    R16
吉内 賢汰    R16
犬塚 隆介    R64


インターハイ予選終わりました。
なんとシングルスは凛空、新平、隆介が、
ダブルスは新平が全国大会出場を決めました。

成長著しい新平がノーシードからシードを倒し、ベスト4に。ダブルスでは優勝。
その新平との死闘を制した凛空が準優勝でシングルスでは初の全国大会。
いやぁ長かった。やっと全国への切符を手に入れました。
決勝ではしっかりと痙攣して途中棄権しましたが…笑
隆介は準々決勝の数日前にお祖母様が逝去され、色々と大変でどうなるかと思いましたが意地で最期の1枠を取りました。
難しい状況の中頑張りました。
お祖母様も喜んでくれていると思います。
賢汰はもどかしく悔しい思いがあるでしょうが、来年に向けて色々な事に真摯に頑張ってほしいです。

みんなそれぞれ頑張りました。
夏の全国大会で活躍できるように練習頑張ってほしいです。

975F6B9C-4201-4272-8082-7D97D4098265.jpeg
posted by 鬼コーチじゃないよ at 01:33| Comment(0) | 大会結果 | 更新情報をチェックする

2023年04月04日

巣立ち

大阪ジュニアが終わりましたが、寛基、柚花がそれぞれ羽ばたいていきました。
寛基は早稲田大学に進学の為、東京に。
柚花は大学受験に専念の為、お勉強に。

寛基は大学が決まった後もモチベーションを上げて、後輩達のお尻を最後まで叩いてくれました^ ^進学後すぐに春関だと思いますが、大学での飛躍を願っています。

柚花は1番下のクラスからなんだかんだ最後まで頑張ってくれました。
唯一無二のストレートに言い合いできる生徒でした。ありがとう。
希望の大学に入学できるように勉強頑張れ👍

4833725A-ED83-4688-9B56-3C0F81B335F0.jpeg3710D3D7-AA53-47CE-8F25-7AD6171317A2.jpeg

posted by 鬼コーチじゃないよ at 03:24| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。